コラム・お役立ち情報

動線を考慮したリノベーションで快適な暮らしを

コラム16:動線

暮らしの中で、間取りになんとなく不便を感じることはありませんか?家を建てて、実際に暮らし始めてから、こういうレイアウトにしておけばもっと使いやすかったのに…と感じることも。

そんな不便・不満を解消できるのが「動線」を考慮したリノベーションです。

リノベーションを成功させるための重要なポイントでもある「動線計画」について、一緒に考えてみましょう。

人の動きを表す動線

動線

日常の生活や仕事で、建物内を人が移動する経路を線で表したもの。

Oxford Languages

日々の暮らしや仕事の中で、自然に動くときに通る経路をたどった線を『動線』と言います。

例えば、家事の一つである洗濯の基本的な流れは、

脱衣所で服を脱ぐ→脱いだ服を洗濯機に入れる→洗濯機から服を出す→洗濯物を干す→服を取り込みアイロンをかける→服をクローゼットに戻す

となるでしょう。

この一連の動作の中で発生する移動経路(洗濯物を干すための移動や取り込んだ服をクローゼットに戻すための移動)が洗濯動線になります。

この他にも、料理や通勤・通学の準備、来客の訪問など、それぞれの行動にそれぞれの動線が発生します。これらの動線を想定しておくことは、家の間取りを考えるときにとても大切です。

動線の種類と考慮すべきポイント

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022 ニューノーマルリノベーション賞
暮らし方シフト2020(株式会社リビタ)

大切なのは、無駄な動きが出ないようにできるだけ動線を短くすること。一連の作業が少ない動きでできれば、それだけその家は使い勝手がよくなります。

「料理」「洗濯」「朝の準備」など暮らしの中で発生する様々な活動における一連の動作を書き出し、今の暮らしの中にある「無駄な動き」「不自然な動き」を確認しておけば、リノベーションの際にどこを改善すればよいかがわかりやすいでしょう。

動線の中でポイントになるのは「家事動線」「生活動線」「来客動線」の3つです。

家事動線

家事動線は、炊事・洗濯・掃除など家事をするときの動線です。特に洗濯・炊事(料理)の動線を改善することは、暮らしをスムーズにするために大切なポイントです。

たとえば食事の準備にかかる動きを見てみましょう。食材を購入→仕分けして冷蔵庫や棚に収納→必要な食材や調理道具を取り出す→作業台・シンク・ガス台・電子レンジやオーブン、炊飯器などの間を移動しながら調理→食器を出す→作業台で盛り付ける→食卓に運ぶ。

一言で「食事の準備」といってもこれだけの動きがあります。さらに食後には、

食器をシンクに戻す→食器を洗う・食洗機に入れる→洗い終えた食器を収納する→生ゴミ等の処理をしてシンクを掃除する→ダイニングテーブルやダイニングの床を拭く、といった作業も必要になります。

これら一連の動作にかかる移動を線にして描き出したとき、よりシンプルになればなるほど「効率の良い家事動線」と言えるでしょう。

生活動線

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017 1000万円以上部門 最優秀賞
光、空気、気配、景色。すべてが一つにつながる-代沢の家 (YKK AP×HOWS Renovation×納谷建築設計事務所)

起きる→トイレに行く→洗顔する→着替える→食事をする→外出する、帰宅→入浴→寝る

といった日常の行動での移動を表すのが、生活動線です。

生活動線は家族それぞれで異なります。お子さんが成長して生活リズムが変わったり、家族のカタチが変わることでも変化します。

さらに年齢を重ねると寝室とトイレの距離や階段の利用を減らす、など望ましい動線も変わってくるでしょう。

今の暮らしの動きだけでなく20年、30年後の暮らしも想定しておいたほうが良いかもしれません。

来客動線

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017 ベストデザイン賞
100+∞(無限)|株式会社タムタムデザイン

お客様をお招きするときの「来客動線」上にはプライベート空間が見えないようにするなどの工夫が望まれます。寝室や脱いだ洗濯ものが見える脱衣所、雑然としたキッチン内部はあまり見られたくないもの。

来客動線と生活動線があまり重ならないように配慮すれば、お客様にとっても気を使わず心地よく感じられることでしょう。

最後に

せっかくリノベーションするなら、家族みんなにとって使い勝手良く、心地よい家にしたいもの。

日々の暮らしの中で各行動をメモに書き出して、どういったパターンの動きが多いのか、どうすればよりスムーズな動きになるか、優先順位なども含めてじっくり検討してみてはいかがでしょうか。

リノベーション事業者に相談すれば、プロの観点からより良いプランを提案してくれるかも。

最適な動線を取り入れて、快適な暮らしをお楽しみください!

コラム・お役立ち情報TOPへ戻る